キャンプの調理って、家と違って不便が多いですよね。炭火や薪の火で調理すると、火力が強すぎたりして、失敗してしまいます。また、私はキャンプにストウブの鍋を持っていくことが多いのですが、ストウブを直火にかけると鍋が黒くなったり、高温でホーローが傷んでしまいます。そのためキャンプでもガスコンロを使用して調理することが多いです。
直火で豪快に調理するのは魅力的ですが、ファミリーキャンプでは、子供たちに美味しい料理を作ってあげる使命がありますので、失敗はできません。そのため、家庭と同じように使えるガスコンロはキャンプの必須アイテムです。
今日は、ガスコンロといえば「イワタニ」より、アウトドア用のガスコンロがリニューアルして登場しましたので、紹介したいと思います。コンパクトで、火力も強くキャンプにおすすめですよ!
防風付きガスコンロ「タフまるJr.」
今回紹介するのは、イワタニのタフまるJr.です。従来から販売されている商品ですが、アウトドアに馴染む色「オリーブ」が新色として登場しました。
風が強いアウトドアでも、防風ユニットがついているため、火が立ち消えしにくい構造です。内側のごとくと一体になっている風防と、外側のさらに高い風防で、安定した火力を保ってくれます。
「Jr.」ということで、持ち運びに便利なコンパクトサイズとなっています。使用できる鍋のサイズは、直径11〜20cmまで。重量は10kgまでの鍋が使用できます。私はキャンプに20cmの「ストウブ」を持参することが多いので、ギリギリですが使用できます。
また、直径11cmの小さな鍋も使用できるため、底が小さいケトルでお湯を沸かすのに重宝します。
20cm以上の大きいお鍋を使用したいときは、「Jr.」ではなくノーマルの「タフまる(Jr.が付いていない方)」をオススメします。こちらは16~24cmのお鍋が使用可能です。色もブラックでこちらもカッコいいです。
持ち運びに便利なハードケース付き
タフまるは持ち運ぶためのハードケースが付属しています。ハードケースは、清潔感が保たれるため、ポイント高いです。家庭用のガスコンロもハードケースがあったらいいのに…。
ハードケースに入っていると、写真のように縦にして保管できます。また、保存場所を選びません。
シンプルなハードケースなので、ステッカーを貼ったりして、オリジナルに仕上げるのもいいかもしれません。
ハードケースは完全な専用ケースとなっており、ガスコンロ本体がぴったり入るように設計されています。持ち歩いたときに、振動でガタガタすることはありません。
個人的にはカセットガスのボンベも入ればサイコーなんですが…残念ながら中にはコンロ以外を入れるスペースはありません。
風防ごとくは、ホーローの塗装が施されており、取り外して丸洗いできます。調理中に汁がこぼれて、ごとくが汚れることがよくありますので、丸洗いできるのは便利です。
ごとくを取り外すと、中は空洞になっています。こちらは丸洗いできませんが、ふきんで簡単に掃除できる構造です。
カセットガスは、ザクっと手動で差し込むタイプです。外で使用するので外れてしまわないか、少し心配ですが、カバーに窓が付いており、カセットガスの接続状態を確認できる構造です。
また、圧力感知安全装置が付いていますので安心です。圧力感知安全装置とは、カセットガスのボンベが加熱されて温度が上がり、内部圧力が異常に上昇して0.4~0.6MPa(4~6kg/㎠)の範囲になると、自動的にカセットボンベがはずれてガスの供給が止まり、火が消える安全装置です。
また本体の脚の部分は、アルミダイキャストでできています。これが、大きなお鍋を置いても安定している理由です。
ただし脚は小さいため、平坦な場所に置かないとガタついてしまいますので注意が必要です。キャンプだとテーブル自体が小さいため、脚の一つがテーブルから脱落してしまい、鍋が転落してしまう恐れがあります。
安定の大火力!
さて、さっそくですが火を入れていきたいと思います。
カセットガスのボンベは、イワタニの純正品が推奨されていますが、純正品は高いので、サードパーティ製品を使用していきます。皆さんは純正品を買いましょう。純正品はガスの成分が異なり、高い標高でも安心して使用できます。
本体がコンパクトなため、標準のガスボンベを入れると、約7cmはみ出してしまいます。キャンプでは、物をぶつけてコンロをひっくり返さないように注意が必要です。
家庭用のガスコンロは、火力調整のツマミがアルファベットのI(アイ)の形になっていることが多いですが、タフまるは丸いツマミです。手袋をつけていても、簡単に火力を調整できるツマミです。
ツマミを回してカチッと点火させると、ボッと簡単に火が付きます(…当たり前ですが)。
煉獄さんのようにはいきませんが、なかなかの大火力で不完全燃焼の無い綺麗な青い炎です。
キャンプでも、大きなスキレットでハンバーグを焼けるくらいの火力です。オリーブカラーはキャンプシーンに馴染みますよね。
なお、ごとくが大きいため、火が消えてもごとく付近の温度が高温になります。小さなお子さんが誤って触らないように注意しましょう。
ごとくは分解できる?
なんと「タフまる」、ごとくを分解することができるんです。ごとく裏面にクリップがありますので、これを取り外すとごとくを分解できます。
クリップは全部で4か所あります。これをすべて外すと、真ん中のごとくが取り外せるわけです。少し力が要りますが、ギュッとつまむと外すことができます。
取り外せば洗いやすいのはもちろん、違うことにも使用できるんです。
(ここからはメーカー非推奨になりますので、自己責任でお願いします)
ジャーン!なんと網を載せることができます(笑)
ごとくを取り外したことにより、風防が平坦となり、網を置くことができます。おもちを焼いたり、イカをあぶったりして、直火調理が可能です。
ステッカーでオリジナル仕様に!
オリーブの色は、アウトドアに馴染んでおしゃれなカラーなのですが、もっとおしゃれにしたい!ということで、ステッカーを貼って、オリジナル仕様に変身させました。
大好きなスヌーピーのステッカーを貼ったら、一気に愛着感が沸いてしまいます。
余談ですが最近、オリーブカラーにハマってしまっています。DODの「フツーノタンク」と並べるとステキです。
まとめ
キャンプの料理って、手抜きできるところは手抜きしていいんです。その代わりに子供と遊んだり、別のことをする時間を確保して、キャンプを楽しむことが大事です。コンパクトなガスコンロは、楽しいキャンプを手助けしてくれる最高のアイテム。オススメですよ!
タフまるJr.がおしゃれになって新登場! おわります。