イベント【観光スーパー】軽井沢といえばツルヤ!キャンパー御用達の観光スーパーに行ってみた!ツルヤ軽井沢店スネヲ スーパーで買い物をする主婦の気持ちがわかる男,スネヲです。 スーパーって,誘惑が多いですよね。特に大型スーパーは品揃えが豊富で,食べたい物を何も考えずに,無駄な物を買ってしまいます。嫁からも, スネミ 一緒に行く...2019-11-270続きを読む
キャンプ用品【センゴクアラジン】家でも外でも大活躍!おしゃれなポータブルガス(CB缶)ホットプレート「プチパン」スネミ 冬のキャンプはお鍋が食べたいスネミです。 今回は,CB缶(カセットボンベ)のポータブルガスで使えるおしゃれなホットプレートを紹介します。かわいいデザインがホッコリしますよ(*´з`) センゴクアラジン ポータブル...2019-11-190続きを読む
キャンプ用品【大掃除】バーベキューコンロや焚き火台の頑固な油汚れはオキシクリーンにおまかせ!「オキシ漬け」で放置するだけで綺麗に!?「OXICLEAN(オキシクリーン)」スネミ 掃除は苦手…スネミです。 今回は,漬け置き洗いで頑固な汚れも簡単に落としてしまう,万能洗浄剤「OXICLEAN(オキシクリーン)」について,紹介します。「オキシ漬け」で子供の学校の上履きや,バーベキューコンロの焼...2019-11-140続きを読む
Staub (ストウブ)【staub】ストウブコレクターが伝授!ストウブの基本的な使い方スネミ こんにちは!ストウブコレクター スネミです。 今回は,staub(ストウブ)を20個以上所有する私が,ストウブの基本的な使い方を紹介します。最低限、押さえておけばよいポイントです。これを覚えておけば,失敗せず簡単...2019-11-100続きを読む
キャンプ【キャンプ】電車を眺めながらキャンプ!?温泉入り放題!日光 中三依温泉 男鹿の湯「みよりふるさと体験村」スネヲ 温泉付きキャンプ場ってステキ!スネヲです。 今日は,栃木県日光市にある電車が見えるキャンプ場「みよりふるさと体験村」でグループキャンプを楽しんできましたので,レビューしていきます。ここのキャンプ場は,ひと昔前にタ...2019-11-070続きを読む
キャンプ用品【snow peak】安価で使い勝手が良いケトルといえばコレ!クッカーにもなるケトル「スノーピーク ケトルNo.1」スネヲ ケトルは安価な方がいい。スネヲです。 今回は,厳しい自然での検証に裏打ちされた,ハイセンスな製品を数多く輩出するsnow peak(スノーピーク)より,コスパ最強のケトルを紹介します。スノーピークといえば,新潟県...2019-11-020続きを読む