お出かけするとき,鍵はどこに入れて持ち運びますか?
だいたいの人は,キーケースに入れたり,カバンの中の内ポケットに入れているのではないかと思います。スネヲも,鍵にキーホルダーを付けて,カバンの中の内ポケットに入れていました。
でも,カバンの中に入れると,いつの間にか鍵がどこかに隠れてしまい,探すのに苦労するんですよね…。特にお酒を飲んで帰った時なんかは,フラフラで探すのが大変です。
以下,私が夜遅くに帰宅し,鍵を探し切れず,家のドアをスネミに開けてもらった時の出来事です。
(インターホンを鳴らす音)
おーい!開けて~!
(ドアを開けようとする音)
鍵開けて~!
近所迷惑だから止めて!!
頭おかしいんじゃない?
一気に酔いが覚めました…( ;∀;)
この出来事があった後,すぐにスネミがキーケースを買ってきました。
【CHUMS】リール付きキーポーチ
CHUMS(チャムス)のリール付きキーポーチです。正式な商品名称は,「キーポーチスウェットナイロン」です。
左の黒いデザインの方が,私が愛用するキーポーチです(^_-)-☆右のピンクのデザインの方は,スネミが普段使っているキーポーチです。
このキーポーチ,デザインがたくさんあります。CHUMS(チャムス)のオンラインショップには10種類以上のデザインが売られていました。また,価格もお手頃で,2,000円台で買えちゃいます。
キーポーチの上部には,フックが付いています。このフックをカバンにぶら下げたり,ズボンの腰の位置からぶら下げることができます。
生地はスウェット素材ですが,生地の表面に撥水,撥油,防汚性能を持った加工剤が採用されています。
鍵の収納方法に秘密が!?
表側はマジックテープで簡単に開け閉めできます。パっと開けると,鍵が顔を出します(^_-)-☆
この鍵,実は中のリールとフックでつながっており,ビヨーンと伸ばすことができるんです( *´艸`)その長さ,最長42cm!
ポーチの奥を覗いてみると,このようにリールの本体が入っています。これがこのキーポーチの秘密です。
腰にぶら下げれば,ガンマンのように3ステップ,わずか1秒で鍵穴へ差し込むことができます。
1.フタを下ろして開ける!
2.鍵をつまむ!
3.リールを伸ばして鍵穴へ!
簡単ですよね(*´з`)腰にぶら下げておけば,見失う心配もありません。
裏側の収納も優秀!
裏側はチャックが付いており,ナイロンの窓から収納したものが見えるようになっています。ここには,車の鍵やスイカなどのカードを入れることができます。
スネヲは,車のキーレスキーを収納していますが,これがとても便利なんです。腰の位置でポチッと操作できちゃうので,車の施錠ボタンを押すよりも楽になってしまいました(*´з`)
他のメーカーはわかりませんが,ホンダ車の場合,車の施錠・開錠ボタンを使うと,「ピッ」と音が鳴ってしまいますが,キーレスキーで操作すると,音を鳴らさずに施錠・開錠することとができます。キャンプのときは,この「ピッ」という音が他のキャンプサイトの人に迷惑になったりするので,このキーホルダーが重宝しています。
また,チャックの中にはフックも付いているので,合わせて付ければ,万が一チャックが空いてしまっても安心です。
大きさは,高さが11cm,横幅が7cmです。小さいですが,多機能で価格も安いため,おすすめですよ(*´з`)
ここからは余談ですが,スネミがちゃっかりカワイイポーチも一緒に買っていました…。「ブービープチポーチ スウェット」という商品です。ブービーバードの赤ちゃんみたいなデザインです。
背中側はこんな感じ。カラビナを付ける金具が付いています。
チャックはかなり広く開きます。自転車の鍵を入れたり,小物を一時的に収納するのにちょうどいいです。
大きさは,高さ8cm,横幅7cm,奥行き5cmです。キーボルダーのようにデザイン重視で使えば,いい感じですね(*’ω’*)
まとめ
今回紹介したキーポーチ,いかがでしたか?スネヲは,ドーナツの柄付きのデザインを使っていますが,もし買うなら柄付きがいいと思います。なぜなら,生地の取り合いで1点1点プリントの出方が異なるため,自分だけの柄になるためです。
このキーポーチの良さは,使ってみればわかります。かなりおすすめです(^_-)-☆
CHUMS(チャムス)キーポーチ おわりっ!