キャンプ用品グランピング施設で見かけるベルテント!ノルディスクのアスガルドがおすすめな理由!今回は、グランピング施設でよく見かけるノルディスクのテントの魅力について、紹介したいと思います。 そんな方におすすめのテントです。 ノルディスクの優雅なテントに憧れてキャンプを始めたキャンプオタク。ノルディスクのテントを5つ所有しています。...2023-08-20続きを読む
LIFE(生活)【みんなの銀行】紹介コードで1,000円もらえる!?口座開設のやり方を紹介!今回は、スマホ一つで完結する新しい銀行「みんなの銀行」について、紹介したいと思います。 結論を言うと、もっと早く知りたかったです。 みんなの銀行は口座開設だけで1,000円もらえます。 口座開設を急ぎたい方は以下のリンクから。 1,000円...2023-05-04続きを読む
LIFE(生活)耐火レンガを積むだけ!DIYで簡単にできるピザ窯を庭に作ろう!今回は、耐火レンガを積むだけでを紹介します。 材料が揃っていれば約30分で作ることができますよ! 準備する材料 今回、作成するピザ窯はホームセンターがオススメするです。 材料は全て、カインズで購入することができます。DIY用品がなんでも揃う...2023-04-25続きを読む
キャンプ用品【クーラーボックス】他人と被らない!おすすめハードクーラーランキング!今回は、夏場に大活躍するハードタイプのクーラーボックスをランキング形式で紹介します。他人と被らないかっこいいクーラーボックスを探している人は必見です。 ノルディスクの優雅なテントに憧れてキャンプを始めたキャンプオタク。キャンプ用品のDIYが...2023-05-03続きを読む
キャンプ用品【キャンプ】コスパ最強!カインズのランタンスタンドが予想を超えてきた!今回は、好きなホームセンターランキングNo.1の「カインズ」にて販売されているランタンスタンドについて、紹介したいと思います。コスパ最強のかっこいいランタンスタンドです。 カインズ×キャンプ用品 最近のホームセンターは、キャンプ用品の品ぞろ...2022-08-16続きを読む
キャンプ用品【DIY】材料費400円!100円均一の材料で二次燃焼ストーブを作ろう!今回は、100円均一の材料を使った二次燃焼ストーブの作り方を紹介したいと思います。 制作に結構苦戦しましたが、二次燃焼の炎が綺麗に燃え上がるステキなストーブができましたよ。 ダイソーで材料選び 今回、二次燃焼ストーブを作るために選んだ材料は...2022-07-09続きを読む
キャンプ用品【クラブノルディスク】ファクトリーアウトレットセールで限定商品をゲット!会員特典もチェック!今回はアウトドアメーカー「ノルディスク」のに行ってきましたので、当日の展示や販売品を交えて紹介していきたいと思います。スペシャルイベントです。 クラブノルディスクとは クラブノルディスクとは「ノルディスク」の日本法人であるNordisk J...2022-07-17続きを読む
キャンプ用品【100円均一】すごいぞ!ダイソー!?300円の激安ハンティングチェアーが予想以上だった!今回は、100円均一の王道にて販売されているについて紹介したいと思います。ハンティングチェアーの購入を考えている人は、300円のハンティングチェアーで使い勝手を試してみるのにおすすめです! ダイソーの3ポールチェアー アウトドアが大好きな人...2022-05-02続きを読む
自分だけのキャンプ場キャンプ場が予約で一杯?でも大丈夫!自分だけのキャンプ場を作ろう!【第1話】最近は「空前のキャンプブーム」で、 ですよね。週末行きたいなぁと思ってキャンプ場を探してみても、行きたいキャンプ場は予約でいっぱい。仮に予約が取れたとしても、サイトの周りは他のキャンパー達がたくさんいて、本来のキャンプの醍醐味である自然を感...2022-05-02続きを読む
キャンプ用品【キャンプギア】バタフライソーをワトコオイルで塗装!お気に入りギアをメンテしよう!今回は、前回の記事で紹介したコニファーコーンのバタフライソーをしていきたいと思います。 たまには家の掃除しなければ…でもキャンプギアに対する興味の方が勝ってしまうんですよね…。 バタフライソーのグリップを塗装 コニファーコーンのバタフライソ...2022-05-02続きを読む