キャンプ用品【年会費6万5千円】クラブノルディスクの会員特典がスゴイ!1年目は限定カラーのタープ!今回は、年会費5万円6万5千円のクラブノルディスクの会員特典が届きましたので、開封報告致します。 【追記】2022年3月にクラブノルディスクの会費が改定され6万5千円(税抜き)に値上げされました。 詳細はクラブノルディスクのサイトをご確認下...6027 views続きを読む
キャンプ用品【年会費6万5千円】クラブノルディスクの会員特典がすごい!アスガルドやユドゥンがもらえるぞ!アウトドアブランド「ノルディスク(Nordisk)」の日本法人「ノルディスク ジャパン」が運営する会員制クラブ 「クラブノルディスク」を知っていますか? アウトドアメーカーの会員制度にも関わらず年会費5万円6万5千円と超高額…なぜそんなに高...23219 views続きを読む
キャンプ用品【ノルディスク】ロゴ入りエプロンが超オススメ!「パーフェクト・ガイド」今回はアウトドアファッション雑誌「GO OUT」の別冊書籍である「ノルディスク パーフェクト・ガイド」について紹介します。ノルディスク好きのおしゃれキャンパー必見の雑誌ですよ! Nordisk perfect GUIDE posted wi...3010 views続きを読む
キャンプ用品【スタンレー】美味しいコーヒーを一度にたくさん作れる!おしゃれな真空フレンチプレス!今回紹介するのは、一度にたくさんの美味しいコーヒーを作ることができる「STANLEY(スタンレー)真空フレンチプレス」について紹介します。無骨でカッコイイ、コーヒープレスです。 スタンレーとは STANLEY(スタンレー)とは、創業100年...5904 views続きを読む
キャンプ用品【100円均一】セリアで見つけた!キャンプで使える薬味ケース!翌日から、待ちに待ったキャンプ!ということで、食材の準備に取り掛かっているところです。 キャンプでは事前の準備がとても大事ですよね。我が家はキャンプの朝に卵かけごはんを食べるのがキャンプの醍醐味となっています。卵かけごはんの付け合わせにはネ...2902 views続きを読む
Staub (ストウブ)【staub】スノーピークのストウブ!限定の専用ケースが付属したコラボセット!今回は以前から気になっていた限定ストウブを遂に入手しましたので、紹介していきたいと思います。ストウブとは、なんとそのストウブが、アウトドアメーカーとコラボレートしたお鍋なんです。 スノーピークのストウブ「ココット」 「スノーピーク」とは言わ...6952 views続きを読む
キャンプ用品ふるさと納税でキャンプ用品をゲット!返礼品はネイチャートーンズがおすすめ!今日はふるさと納税でゲットできるキャンプ用品について紹介したいと思います。ふるさと納税を行うとため、ふるさと納税したことがない人は、この記事を読んで是非返礼品をゲットして下さい。 ふるさと納税とは ふるさと納税とは、寄附金税制の一つで自分が...1912 views続きを読む
キャンプSUNEOCAMP(スネヲキャンプ(旧すねちゃまCAMP))始動!テレビゲームが大好きでインドア派だった私が、キャンプと出会いアウトドアに目覚めました。 そんな私と同じようにキャンプを愛する人たちと情報を交換する場として、ブログサイトを立ち上げました。 忙しくてキャンプへ行けなくても、ブログだけは頻繁にU...2673 views続きを読む
イベント【いちご】関東近郊でいちご狩り! 千疋いちご園 in 埼玉県越谷レイクタウンゴールデンウィーク2日、無性にイチゴが食べたくなり、いちご狩りへ行くことにしました。 場所は埼玉県越谷市にある「千疋いちご園」です。日本最大と言われるショッピングモール,越谷レイクタウンのすぐ近くです。 「千疋」とは、いちご園がある地域が昔...3416 views続きを読む
イベント【吉田パン】昔ながらのコッペパン!あの福田パンを継承したコッペパン屋さん今回は、東京の亀有にあるコッペパン専門店「Lucky Bread 吉田パン」を紹介したいと思います。こちらは、コッペパンを求める人たちで、連日行列が絶えないお店です。 なぜなら、あの岩手県盛岡市のソウルフード、「福田パン」で修行を積まれた方...6210 views続きを読む
イベント【気分はハワイ】エッグベネディクトが絶品!エッグスシングスでおしゃれなランチ!今回は原宿の表参道にある「Eggs'n Things(エッグスシングス)」でおしゃれなランチに来ました。海外で有名なパンケーキ店です。 パンケーキとエッグベネディクト 祝日の12時過ぎだったので行列覚悟だったのですが、なんと並ばずに入れまし...3606 views続きを読む
キャンプ【ふもとっぱら】ゴールデンウィークでも混雑回避!一度は行ってみたいキャンプ場!ゴールデンウィーク半ばに、富士山のふもとにあるキャンパー達の聖地、ふもとっぱらキャンプ場に行きました。 以前は予約無しでも行けるキャンプ場として有名でしたが、空前のキャンプブームの影響で、昨年からゴールデンウィーク中は予約が必要となっており...7520 views続きを読む